四国八十八ヵ所巡礼の旅 4/26

4/26(木)の「東寺四国八十八ヵ所巡礼」の行程

4/26(木)の「東寺四国八十八ヵ所巡礼」の行程は、

  ホテル明星 出発(朝7時頃)

 → 27番札所 神峯寺 の本堂、大師堂をお参り(参拝者一同で般若心経、御詠歌をお唱えしてお参り)
 → 28番札所 大日寺 の本堂、大師堂をお参り
 → 昼食(かとり)
 → 29番札所 国分寺 の本堂、大師堂をお参り
 → 30番札所 善楽寺 の本堂、大師堂をお参り
 → 31番札所 竹林寺 の本堂、大師堂をお参り
 → 32番札所 禅師峰寺 の本堂、大師堂をお参り
 → 33番札所 雪蹊寺 の本堂、大師堂をお参り

 → 本日の宿は、土佐御苑

27番札所 神峯寺(こうのみねじ)

・高知県安芸郡 安田町唐浜にあるお寺です。
・奈良期 行基菩薩によって開基されたお寺とのこと。

28番札所 大日寺(だいにちじ)

・高知県香南市 野市町母代寺にあるお寺です。
・奈良期 行基菩薩によって開基されたお寺とのこと。

29番札所 国分寺(こくぶんじ)

・高知県南国市 国分にあるお寺です。
・奈良期天平13年(741) 行基菩薩によって開基されたお寺とのこと。

圭一
今回の行程で、2カ所目の「国分寺」のはずです。

30番札所 善楽寺(ぜんらくじ)

・高知県高知市 一宮にあるお寺です。
・平安前期 お大師様によって開基されたお寺とのこと。

31番札所 竹林寺(ちくりんじ)

・高知県高知市 五台山にあるお寺です。
・奈良期神亀元年(724) 行基菩薩によって開基されたお寺とのこと。

32番札所 禅師峰寺(ぜんじぶじ)

・高知県南国市 十市にあるお寺です。
・奈良期 行基菩薩によって開基されたお寺とのこと。

33番札所 雪蹊寺(せっけいじ)

・高知県高知市 長浜にあるお寺です。
・平安期延暦年間(782~806) お大師様によって開基されたお寺とのこと。

圭一
今回の巡礼で最後の宿泊地「土佐御苑」になります。最後の宿泊ということで、なんと楽しい大宴会が開かれました。お大師様のご縁を感謝します。

 

引用:上記は真言宗総本山 東寺が出版している「東寺四国遍路 札所案内」からの一部引用です。