豊かに暮らす 人生100年時代を豊かに生きるには! 2018-05-24 『ロンドンビジネススクール教授のリンダ・グラットンさんと糸井重里さんの対談』のサイトを見つけました。 最近よく聞かれる『人生100年時代』というフレーズは、このリンダ・グラットンさんの著作のサブタイトルである「100年時代の人生戦略」から引用されているようです。 リンダ・グラットンさんは「65歳に引退して、それまでの資...
豊かに暮らす 漠然とした不安な人生を好転させるには! 2018-05-23 人生をつまらないものにしているのは、運命や境遇ではなく「自分の思考」にあるようです。 自分の現在の状況(思考)と、下記の7つの思考とを比較してみて下さい。そこから少しでも気付きが得られ、自分の思考の改善ができれば、いいかなと思います。 そして、これからの人生を豊かに暮らすヒントをもらい、新しいことに挑戦する勇気を得たい...
豊かに暮らす 巷でささやかれている「年金不安」は現実問題か! 2018-05-22 将来の社会保障制度(年金・介護・医療etc)が何となく不安だと、今の若い世代は抱いています。若い世代だけでなく、定年をまじかに控えた中年世代も、漠然とした不安があるように思います。 超高齢化社会を迎えている現代から将来に掛けて「年金不安」はかなり現実問題のようです。政府はいろいろな施策を実施していますが、完全な有効打は...
商品紹介 レンタルサーバーの紹介 2018-05-18 私の使っているサーバー レンタルサーバーを契約するにあたり、著名な運営者のサイトをたくさんリサーチしましたが、エックスサーバーを推奨している方が多く、私もエックスサーバーと契約しました。 当ブログは、エックスサーバーで運用しています。 エックスサーバーのプラン エックスサーバーには料金プランが3つあります。 プラン名 ...
商品紹介 『SIRIUS(シリウス)・上位版』次世代型サイト作成システムの紹介 2018-05-17 優秀なサイト作成ツール SIRIUSは、まったくHTMLの知識がなくても、高品質なサイトを短時間で作成できる秀逸なサイト作成ツールです。 また、作成したサイトの情報をサーバにアップロードするFTP機能も備えているため、SIRIUSだけでサイト作成作業を完結する事ができます。 SIRIUSは、その豊富な機能がもたらす柔軟...
コラム 自己紹介(ブログ運営者のプロフィール) 2018-05-16 ごあいさつ はじめまして。 圭一です。 千葉県在住です。 定年退職後に一時期は、唯一の趣味であるゴルフに打ち込んでいましたが、心の底から楽しんでいない自分がいました。 (・・この心の状態は何なんだ?) 現役時代は仕事を通して社会と繋がっている感覚がありましたが、趣味だけでは”人との接点を持ち・社会と繋がった”感覚が希薄...
豊かに暮らす 「100の趣味より、ひとつの仕事」が人生を豊かにする! 2018-05-15 私の場合は、定年退職後に趣味だけを頼りに生きていく(生活していく)ことに限界を感じました。それは、社会との繋がりが極端に少なくなるのが主たる原因ではないかと思い始めています。 そこで、どんなことでも構わないので、社会との繋がりが維持できる「仕事」を継続することが大切だとの結論に至りました。 それが「100の趣味より、ひ...
豊かに暮らす 定年退職後に必要な資金を試算して、現役時代から対策を考える 2018-05-14 定年退職後の生活を、ある程度豊かに暮らすために必要な資金は前回の記事にしましたが、以外に高額な資金が必要でした。 将来の社会保障制度(年金・介護・医療等々)に大きな不安があるからこそ、必要資金の確保という観点から、定年退職する前の現役時代から、別収入による資金源の確保を考えたいところです。(なかなか難しいとは思いますが...
豊かに暮らす 老後資金として夫婦二人世帯の必要額はいくら? 2018-05-13 定年退職後の夫婦二人世帯では、老後資金がいくら必要になるか試算してみます。 60歳で定年退職して、公的年金の繰上げ受給をしなければ、原則として公的年金は65歳から受給することになりますが、60~65歳までの5年間は仕事に就かなければ無収入になります。 そして、65歳から年金を受給しても生活費(支出)が年金額(収入)を上...
旅 四国八十八ヵ所巡礼の旅 4/27 2018-04-27 4/27(金)の「東寺四国八十八ヵ所巡礼」の行程 4/27(金)の「東寺四国八十八ヵ所巡礼」の行程は、 土佐御苑 出発(朝7時頃) → 34番札所 種間寺 の本堂、大師堂をお参り(参拝者一同で般若心経、御詠歌をお唱えしてお参り) → 35番札所 清滝寺 の本堂、大師堂をお参り → 36番札所 青龍寺 の本堂、...